知ろうとする。。人間の営み

知ろうとする。。人間の営み

4月7日金曜ゼミ・・第一回・・参加して(第二部)

(結論)
学習頭でコースに参加しても、しょうがない。。と整理してたが、
知ろうと「する」人間の営み・・
この「・・する」・・という言葉で、進化?した感じうれしいな(^^♪

(今夜の名言賞は)

「金には目の色変えるが、知る・・には目の色変えないな?」

以下は記録メモのウンチク

、、、、、、、、、、、、、、

(思ったことの記録)

輪読の価値?
一人で読むと、斜めに読むに近い。=自分流に意味を読み取るだけ。。
書いた人の真意など、関係ない。自分が意味を分かればいいのである。
例えば
金曜ゼミでは
ーサイエンズ入門ー(人間を知り、人間らしく生きる)NO5
を32人で最初からもう一度研究しようと・・始まった。

第一章に入る前に・・
はじめに、、という7ページほどの、部分がある。一人で読んだら
一分もかからない分量。ここに二時間

ここから・・2017年4月7日金曜日第一回前期ゼミが、午後7時30分始まった。

1)「知ろうとする」人間の営み「サイエンズ」

このタイトルだけで、30分は架けただろうか・・
※詳細省く・・しかし、自分一人では、気づかんかった・・。

勿論、1)の4ページを全部読んでから・・あれこれ気にかかる文言を色々語り合っていくなかで
自分が印象に残っている下記の、二文を記憶にとどめておこうとしている。

それは、①p108のL5
・・・「知る」という脳の働きは、人が生まれた時から始まる。
【人間の本文】
とも言えるでしょう


もう一つは、p108のL3
・・そして、「知る」という働きには、終わりがありません。

【「知る」という働きには、終わりがありません。】


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(^^♪一人で読んでいたら、「(・_・D フムフム」・・そいう書くか?・・で読み流すところだが・・

「本分}・・って、どういう意味なの?・・と言う人が、居る。
あれ、おれは、学生の本分は勉強にある。なんて使ったり聞いたりしてきたが
【人間の本分】、、つて、(実際は)なんのこと?
人間の本分は、金を稼ぐことだ。。人間の本分は幸せに成ることや?
??ここでは、人間の本分は「知る」、、ということや!・・と書いているのでは・・と読み取る?
、、、、、、、、、、、、、
極め付きは!!!知る・・じゃなくて
タイトルにある
【知ろうとする】
人間の営み・・

//////////////////////////////////////////
学習頭でコースに参加しても、しょうがない。。と整理してたが、
知ろうと「する」人間の営み・・
この「する」・・という言葉で、進化?した感じうれしいな(^^♪

以下は記録メモのウンチク

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
同じ「知る」・・という言葉で、営みを表しても、脳みその使い方も
顕れる心の状態も、対人的態度も、異うんだろうなぁー
対立:悪感情:隔てに・・なっていく道・・。

とは、予感していたが・・・。決めつけて!悪感情・・実践中(>_<)


昨夜の第一回金曜ゼミで、二つの言葉を目にした。
自分の反応も  「見てみた、感じてみた。」

①[知ろうとする]・・・人間の営み
②[知っている]・・・・わかっている・知っている・・心の状態

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①[知ろうとする]・・・人間の営み
これは「サイエンズ頭」と呼び、究明・研究・シラベル・研鑽する・・グループに属し正解?

②知っているは「学習頭」と呼び。学校教育の中で、問題集の後ろには正解集が袋とじしてあり、
 正解はある。。。とする頭で、これは、ダメなもの?としていた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しかし、人の機能として、自分の機能として、実態は、今も、知るの実際
ということで、同じことだろう。整理しやすいので、二つに分けていた。
 ※分けたから、観念的ウンチクになって複雑にしていた・とも言える。

車の運転の仕方を知っている。あの階段を上った一つ目に自分の部屋がある。
こんなのは、「②知っている」、でも記憶だから固定できないとも知っている。
運転の仕方も自分流で、人には、その人の車間距離など、その人の感覚がある・・のだと理解している。
ーーーーーーーーーーーーーー
こういう②[知っている]・・は、知っているを持ち替え続ける・・更新作業で、脳の機能としては
海馬の訂正追加であり。。知った解ったの状態では意見や状態の違う人・・とは、対抗的になる。

ーーーーーーーーーーーーーーー
①[知ろうとする]・・・人間の営み。。では

前頭前皮質腹外側部の働きで、まったく違う脳が働いている。
まあ、大脳生理学的な根拠はないので・・いい加減の妄想拡大を書いてるのだが
(写真は3年前の木全のp本物の脳)
脳きまた


知った解ったと知ろうとする営みは・・
異・・った営みだ!!!!!!

と解ったと言う思うわけではない・・こういう風に考えることもできるな・・?
と、【思った】
 
- | comments (0) | trackback (0)

参加 4月7日金曜ゼミ・・第一回

4月7日金曜ゼミ・・第一回・・参加して

●ゼミに【参加する】・・って、実際はどういうこと?
●ゼミに参加して【00000】何を?やろうとする?
●なぜ00000をやろうとする・・・のか?


【参加する】・・・・これは
実際は?、どういうこと

オリンピックは、参加することに意味がある・・とか
いう用法をしっている。金曜日の午後7時半に、席に着席することが、参加?
まあ、そういう形もあるが・・
【参加する】・・・・この
実際は?、どういうこと

幸福になろうとする欲求を実現する・・・目的でゼミに参加している。

ゼミがある目的もそうだろう。

そして、その時々で思うことを出して、出して
聞いて、聞いて。。現状の観念も行為もそのまま分析して

物理的に発言時間を多くすることではないけどな・・
心の状態として参加したくなる。

※恥ずかしいや間違っているいい格好しようとする
 みっともないが、邪魔するが・・そこは
 恥や外聞を、よいしょと脱ぎ捨て・・

今ある行動の元と、、素直な状態
裸なら・・・どんな、思い・行為・営みが顕れるか・・

それは、楽しい愉快なオキシドンホルモン満載な笑顔のゼミだろう

今日は、なんとか及第点だった。